※7/3(水) 10:04配信
現代ビジネス
全国150店舗、香港にも出店
うだるような暑さが続くと、食べたくなってくるのがウナギ。しかし、今年の土用の丑の日は、例年以上に財布に厳しくなりそうだ。
'24年度('23年12月~'24年4月頃)における日本や中国など東アジアで獲れた二ホンウナギの稚魚は約33トン。前年度比で3割減と低水準にとどまった。稚魚相場は1kgあたり約250万円ほどに高止まり、さらに円安や光熱費の高騰も相まって、ウナギのかば焼きの輸入価格は、去年より2~3割値上げとなる見込みだ。
今や「うな重は5000円以上」もすっかり当たり前、庶民からはどんどん遠のいていく――。そんなご時世に、創業からわずか約1年半で全国に約150店舗を展開するまでに急成長を遂げるウナギ専門店がある。「鰻の成瀬」だ。
その勢いを示すように、今年6月6日には海外一号店となる香港店もオープンしている。既にリピート客も出てくるなど、日本人のみならず外国人からの支持も集めているようだ。
そんな「鰻の成瀬」の人気の秘訣は、何と言っても、〈手が届きやすい価格〉でウナギを〈お腹いっぱい食べられる〉点だろう。
価格は半額程度で量は1.5倍
同チェーンを運営するフランチャイズビジネスインキュベーション(株)の山本昌弘代表取締役社長は雑誌の取材で、成功要因をこう語っている。
「ウナギ専門店の市場は客単価5000円前後の老舗ウナギ店と、ワンコインでうな丼を提供するチェーン店にはっきり分かれており、その中間ゾーンがぽっかりと空いています。そこを突くべく客単価2500円を設定しました」(『月刊食堂 2024年5月号』より引用)
メニューを見ると、ウナギの分量が違う「うな重」松竹梅と、ご飯大盛り(100円)だけと実にシンプルな構成だ。真ん中の価格帯である「うな重 竹」は、ウナギ4分の3尾分がのって2200円。老舗ウナギ店の相場と比べると「価格は半額程度で、量は1.5倍」というおトク感が際立つ。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b93198cffa0ffff34ef2cca7374d604571502bf1
裏金が云々言ってるが早速ブーメランになってるみたいね
【須田慎一郎・金融コンフィデンシャル】都知事選で蓮舫氏を支援の市民連合に「政治とカネ」問題が急浮上 突っ込みどころ満載の収支報告書、ブーメランの懸念
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20240611-3IO5KKVG65JQ7PNUUMDDMKRSSQ/?outputType=amp
日本のマスコミは小池さんが学歴詐称してるとゴリ押ししてるが、卒業証書もあればカイロ大学側もエジプト大使館も卒業認めてるのに、普通に名誉毀損よな
小池都知事は「カイロ大学を卒業」 大使館が声明文公開
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASN697HGZN69UHBI02S.html
訴えてこない前提で色々とやってるが日本のマスコミの人権意識の皆無さがすごい
やっぱ日本のマスコミを資金援助してるのが中国共産党だからかね
>>1
裏金問題を追求する野党について
民主党(現:立憲民主党)
不動産10億円・13億円返還逃れ・使途不明100億円...自民党の裏金を批判する小沢一郎(立憲 民主党のドン)に「アンタのカネ疑惑」をまず説明したらどうよ (アサ芸)
小沢氏、政倫審拒否へ
鳩山首相の虚偽記載は3億5000万円、贈与は9億円(デイリー新潮)
政倫審、鳩山氏は欠席
首相「御党前身の党首も出席されない」、立民福山氏が「もう民主党ない」 政倫審出席で応酬(産経)
※ちなみにこの福山氏の元秘書が泉代表です
与党とは桁違いの額ですが、秘書が有罪扱いになり、本人は無罪で終わりました。
また野党は不記載を裏金と叩いてますが、元々献金者1人あたり20万円未満なら不記載で法的にも問題ありません。今回献金の一部に20万円を超えたものがあると告発があり検察が動きました。
数百万、数千万と誇張されていますが、献金者1人で20万円を超えなければ計何百万、何千万集まっても違法ではなく、20万円を超えた献金の不記載があった人にわずかな問題がありました。
左派は裏金問題を根絶すると与党を追及していますが、既に野党幹部に同じパーティ券の不記載が見つかっており、なぜかこの人物に不記載問題を追及をさせています。
立憲・安住氏もパーティー券収入を不記載 (NHK)
調子にのっていーる
俺のうなぎ無料ですよ
>>4
その金目鯛しまえよ
>>4
臭そう
>>4
どじょう?
>>4
まだ稚魚じゃねーか
うなととは?
種類が違うといっきに安くなるよな
買いたい値段ではないが
なるほど
>「『鰻の成瀬』で使われているウナギは、昔から親しまれている品種・ニホンウナギですが、中国の養鰻場から仕入れています。
タレの味ですやん
東京チカラめしと同じで、一時的に儲けて逃げる
倒産と破綻の責任はフランチャイズ契約先に
押し付けるのが目に見えているね
ウナギって子供の頃から洗脳されて おいしいとか高級感があるように思ってるけど
今の若いヤツみたいに 苦いし ウナギをひっくり返したらナマズみたいな質感で気持ち悪いって
素直に感じる人も増えてる、国連の絶滅危惧種のレッドリストに載ってるのに国民こぞって食べるもんじゃないよ
>>17
ウナギって小骨ない?
子どもの時はあれがだめだった
>>17
それは若くて素直だからじゃなくて貧乏な家で育って舌も貧しいからだよ
>>17
あーそれ日本人じゃないよ
>>17
安物しか食った事なきゃそうなるね
うなぎなんかより安くて美味いものたくさんあるのにこういう洗脳は解けない
Z世代が鍵
>>33
松茸とかいうきのこは化けの皮が剥がれたけど
うなぎはうまい
>>33
奈良時代から食べられてきたのに洗脳とか馬鹿ですか
貧乏が脳まで回ったのか
うなぎのタレご飯って普通に売ってるよな
ここみんな読もう
総務省の18年の家計調査によると、年齢層別(単身世帯)のウナギのかば焼きへの年間支出額は、34歳以下がなんとわずか18円、35~59歳が276円。それに対して60歳以上は1351円となっており、若者がまったくウナギにありついていない反面、年金や貯蓄で暮らしに余裕のある高齢者が圧倒的にウナギを消費していることが分かる。
>>72
失われた30年の自民党政治の結果だから当たり前
>>72
30以下は親の金で、60以下はふるさと納税で鰻食べてるんだよ。
>>72
ありつかないとならないほどのものかよw
登亭が近くにあるから、お手頃な鰻には困ってない
ウナギの血には毒が含まれるからな
毒ウナギと言ってもいいくらい
でも火を通せば大丈夫
昨日うなぎの白焼きもらったけど、どう食べるのがいいかな?
でカラクリって何なの?、1読んだけど元記事読めとか萎えた
>ウナギ4分の3尾分がのって2200円
サバの塩焼き14匹ぶんじゃん
高いよ
昔から国産ウナギは専門店で食うと高かったし
養殖の産地が近くにあるから国産うなぎがスーパーで売ってたけど
小骨多すぎで不味かったから嫌いになったわ
いうほど安くないよな
他がボッタクリなだけでしょ
中国で日本人がうなぎの養殖してたりするから中国産でもいろいろあるんよな
中国産ウナギは発がん性の高いマラカイトグリーンが養殖時に使われてた事があるからな・・・
中国から輸入してある程度日本の生簀で育てれば日本産になるしな
ウナギがスタミナ食扱いされてるのって水から出しても元気に生きてる処から来るもじゃないのか?
スーパーで買って食べたらゴムみたいな食感のウナギあるじゃんあれ何
ウナギみたいな漁獲量に波がある商材だと経営環境が悪かったときに既存の個人店が倒産しまくってて経営環境がよくなったときに急拡大出来たんやろ
また経営環境が悪くなったら倒産やろ
天然ウナギは胸の所が黄色いから「胸黄(むなき)」っ呼ばれててそれが訛って「うなぎ」になった
ウナギ屋でコレ言うと尊敬されるぞ
うな重を食べ切るのがキツくなってきた
すき焼きみたいなもので、
最後のほうは甘ったるさと脂っこさで大変
あれだけ中国産うなぎは嫌言ってたのに「鰻の成瀬」等含む最近の超トーンダウンは何故?
刺身とか猫のエサみたいな量で500円だからウナギとかもう庶民は食べれない、、、
成瀬が出来てから月2で通うようになった
うなととは週一だけど成瀬の方が旨いね
でも3ヶ月に一回は老舗の専門店だな
中国の養殖はエサにうんこ使ってると何かで見て
中国産は買わねーと決めたw
値段の上がった鰻を食う理由って何なん?
ちゃんと炭で焼くうなぎ屋のうな重は確かに美味い
※コメントする
【コメントは全て書き込んだ人の自己責任となります!書き込んだ方はそれを了承したものとみなします!】