「100年に1度」ともいわれる再開発が大阪・梅田で佳境に入っている。JR大阪駅の北側で「グラングリーン大阪(うめきた2期)」が先行開業を9月に控えるほか、「キタ」エリアで大型複合ビルが相次ぎ竣工する。
全文はソースで 2024年6月25日 5:00
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF07A6T0X00C24A6000000/
復活を語るということはやっぱり沈んでんだね
バイデンはボケている
在京メディア「大阪は道頓堀と新世界だけだ」
東京のテレビに映ることはないので
関西コンプの関東人はご安心ください
そんなことで栄えるのか阪神半疑
行く度に街並みが変わっててしゅごい
大阪の民が出オオサカする為の出発点を製造中
天皇と国家行政を関西に返せ。東京は経済だけで十分
万博で力を使い切っちゃったよ
梅田十分変わったじゃん
東京のテレビには絶対に映らないので
関西コンプの関東人はご安心ください
東京都の高齢者、45年に推計396万人 介護職不足深刻に
人口減で梅田一極集中のコンパクトシティになろうとしてるのにどこから大が出てくるんだよ
梅田には30年ぐらい行って無いな。
南河内地域だから阿倍野橋か難波までだな。
大阪の鉄道は乗り換えだらけで接続が悪いことに驚く
わかりやすい例が、
阪急で新大阪に行けない
JRで十三に行けない
近いのに十三から新大阪に行けない
それらと梅田も隣同士なのに淀川に分断されている
全て近い関係なのにバラバラに孤立
逆に、名古屋駅や金山駅のダブルハブターミナルで全方位にスムーズに流して市内や県内全体をコンパクトな動きで済む一体的にしている構造
名古屋駅は名鉄と近鉄のターミナルが隣接した日本で唯一の私鉄ハブターミナルというのも凄い
私鉄とJRと地下鉄が役割分担して共存共栄の名古屋
私鉄とJRと地下鉄が対立して足の引っ張り合いになっている大阪
大阪は私鉄をはじめ鉄道各社が好き勝手に沿線王国を囲い込んだ乱開発したのが街の分断を作り出してるんだよね
それを大阪人は民の力とか言って誇らしげに喜んでるけど勘違い
商人がライバルを不便にして囲い込みたいガメついだけの文化
自治体として市民のための街作りは失敗しているのが大阪
>>148
バラバラにして初乗りでかせいではるからな
大阪地下鉄もそう
>>148
愛知県田原市のハブ爺が登場
解散
凄いよな、確かに
ただ、別に維新のおかげじゃないと思うんだがアホな大阪人にはそのへんが分からんらしいw
>>166
自民ならスタジアムだったけどな。
なにわ筋線も作らず、今里筋線延伸してたろな
>>166
典型的な大阪音痴だなあ
維新がやらなければうめきたもMEGAドンキホーテになってただろうし
市交通局を民営化して
大阪自民を壊滅させなければなにわ筋線着工もなかった
大阪自民は千日前線を延伸させろとごねてたキ○ガイだからな
>>166
それが言えるのは、大阪に住んでない人だな
暗黒自民時代なんか大阪のあちこちで浮浪者やホームレスが道路やら公園やらを不法占拠していたカオスな状況だった
大阪の恥である西成区なんかも自民政治が作り出しなものだしな
東京の再開発と比べるとつまんないんだよな
もっと面白いビルとか施設作ればよいのに
梅北コンペだと面白いデザインが多かったのに一番つまらんのが選ばれた
>>186
あのコンペ20年ぐらい前かな
>>186
ほんとそれ
でも、前平松市長のブレーンが提案してた、うめきた大仏よりはマシw
ていうか、大阪に住んでたら東京の存在は空気だよ。だって大阪で何もかも満たされるから。わざわざ遠い東の地方の事考える必要ある?
大阪は新幹線が面倒くさい
大阪の人がやたらと。このウメキタ、ウメキタ大騒ぎしてるけど、これより凄い品川駅の再開発だけど、東京の人は再開発自体がほうぼうあるから別に興味も無いんだよねw
>>274
最近しつこいほど渋谷の再開発のニュースを目にしたんだが
しかも、あべのハルカスより低いビル一棟だけで
>>274
品川とか渋谷なんて、ただのありきたりな工事だもん
なんの話題性も物珍しさも無いからね
大大阪って「おおおおさか」と読むの?
俺は梅田の一等地を公園にした維新を絶対に許さない
一等地は公園ではなく高層ビルを建てるべき
どんなに頑張っても東京には勝てないよw
ttps://i.imgur.com/y21f6Nn.jpeg
戦前の「大大阪時代」を実現し
「大阪の父」と呼ばれた
第7代大阪市長 関一(せきはじめ)
出生地 伊豆
関一の家柄 東京府士族
父 関近義 東京府士族
母 よし 江戸士族
妻 げん 千葉県出身
亡くなった関淳一氏は孫にあたる。
関一市長の葬儀には、8万人の大阪市市民が参列した。
東京人の方が梅田に詳しいという不思議
そういつのまにか中津が梅田に
東京では再開発がアチコチ行われてるのでニュースにも成らない!とか強がってる東京人w
二度とNHKで渋谷再開発に触れるな。麻布ミニゴルフ場も興味ない
大阪で生きていくには舐められんようにイチびらんとあかんと思い込んでる地方の連中が大阪でやらかしてるわけや
それを見たトンキンの連中が大阪=下品という図式を宣伝してホルホルしとるんやで
もう「うめてきた」から浮上はない
梅田の語源が、人骨を埋めたって本当なん?
※コメントする
【コメントは全て書き込んだ人の自己責任となります!書き込んだ方はそれを了承したものとみなします!】