1:5ch名無し民2023/06/08(木) 18:28:24.11ID:DTDYNme90●


 そこで検討されているのが、原付一種という枠組みそのものを見直すこと。

 具体的には50cc以下という排気量による基準を緩和し、最高出力で区分するという案が、2輪販売店を中心とした業界団体である「全国オートバイ協同組合連合会」に
よって提案されています。この案が実現すれば最高出力を一定以下に規制することで、現在グローバルで主流となっている125ccクラスのバイクを原付一種として扱うことができるようになります。

 そうなると、50cc以下のバイクが消滅したとしても、実用面ではほとんど影響がない上に、125ccクラスの多種多様なモデルを原付一種として手軽に乗ることが可能です。

 しかし、法改正には関係省庁などとの折衝が必要であるため、実現までには相応の時間を要すると見られます。さらに、原付二種などとの差別化も焦点となるでしょう。

 2025年11月まで残された時間はそう長くはありません。長らく続いてきた原付一種の枠組みが変更されるのかどうかに、注目が集まっています。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/def85edf1e19aeeff5d1a73a646cfa646e738408?page=2





おすすめ同人サイト




3:5ch名無し民2023/06/08(木) 18:31:35.55ID:/iQUkB5a0

免許の種類が多すぎ、なんにしたって事故が起きるんだからもっと減らせよ。


4:5ch名無し民2023/06/08(木) 18:31:42.63ID:aMa5I3710

吊るしで140出るTZRやガンマも125です


6:5ch名無し民2023/06/08(木) 18:32:31.05ID:yAmCdyao0

プログラムを改変したら125として登録できるのかな?


7:5ch名無し民2023/06/08(木) 18:32:53.26ID:xPzm4dY10

原付免許で125なんか乗ったら死人がたくさん出るぞ


8:5ch名無し民2023/06/08(木) 18:33:59.44ID:JJNY/OfS0

>>7
エンジン出力下げるでしょ


9:5ch名無し民2023/06/08(木) 18:35:12.72ID:IkR5fGX90

そのかわり電動自転車を原付一種に指定しろ。
免許、ナンバー、自賠責保険義務づけだ。


10:5ch名無し民2023/06/08(木) 18:35:42.61ID:gPDLmbuo0

>>9
そっちが先だよな


11:5ch名無し民2023/06/08(木) 18:35:44.70ID:dSS+EolT0

原付免許持ちは排気量が上がるだけで最高出力はおさえられてる
制限速度も原付のまま二段階右折も必要



★ おすすめ同人 S ★

⇒同人誌紹介『ぴゅっぴ』
⇒同人誌サイト『ぱいみえ』
⇒同人誌サイト『まんぷりん』
⇒同人ランド『おまん娘(オマンコ)』
⇒エロ同人センター『エロリっ娘(えろりっこ)』

12:5ch名無し民2023/06/08(木) 18:36:04.64ID:Qrzrssmp0

まあ、法規制があるから50ccにしてるだけでというメーカーは多そう


25:5ch名無し民2023/06/08(木) 18:46:22.38ID:VVxe9Wkv0

制限速度30キロとか逆に危ないからな


37:5ch名無し民2023/06/08(木) 18:55:37.36ID:xnjTFx6k0

>125ccクラスの多種多様なモデルを原付一種として手軽に乗ることが可能です。

ミスリード狙いどころか本気で勘違いしてそう


45:5ch名無し民2023/06/08(木) 19:05:41.13ID:ntBX90gb0

散々言われてるけど
原付一種の二段階右折と30km/h制限撤廃を要請しろよバカ連合会
原一の排気量が125になろうが250になろうがその二つがある限りバイク人口なんか増えねえよ


48:5ch名無し民2023/06/08(木) 19:06:46.59ID:+xJRNQ4k0

>>45
これ
ほんまこれ


82:5ch名無し民2023/06/08(木) 19:25:20.73ID:6AZjfE9k0

>>45
それを無くすと
警察のセコい小遣い稼ぎができなくなるじゃん。


74:5ch名無し民2023/06/08(木) 19:20:58.32ID:ygCcFTqB0

なんか125にリミッターみたいなのをかけて50程度の出力にするようなのを開発させてるみたいだな


91:5ch名無し民2023/06/08(木) 19:30:43.54ID:ws3F9LuE0

>>74
見た目125なのに50の速度しか出ないとかダサ過ぎにも程がある
そんなの誰が乗るのか


81:5ch名無し民2023/06/08(木) 19:24:36.03ID:uk+ivyEe0

原付一種仕様の125ccなら速度でないんだから軽く作れるでしょ。


98:5ch名無し民2023/06/08(木) 19:37:56.08ID:bxBhcAdg0

今は125バイク人気で普通免許のオマケで二種まで乗らせろなんて意見多いからな
昔は普通免許のオマケで大型バイクまで乗れる時代もあったし


119:5ch名無し民2023/06/08(木) 20:00:47.76ID:efPncIL90

車の免許のオマケなんだから50CCのままでいいよ
余計なことすんな


134:5ch名無し民2023/06/08(木) 20:37:03.48ID:hGRA9DLZ0

田舎の団塊ババアは原付しか免許持ってなかったりするから50ccが無くなったりするとたいへんだねスーパーの駐輪場はスクーターだらけ


138:5ch名無し民2023/06/08(木) 21:05:39.00ID:dD40PE3K0

原付で30キロで走ってる奴なんていないし2段階右折禁止の3車線で危ないんだし原付の制限速度と2段階右折を無くせばいいんじゃねーの?


151:5ch名無し民2023/06/08(木) 21:47:13.99ID:qhwEKGtt0

行政がアホだから今度は125ccで二段階右折やれとか言い出しそう


153:5ch名無し民2023/06/08(木) 21:49:20.23ID:1z9kj8sJ0

>>151
やったことないからわからんやろうけど50ccで片側三車線とかあると右折ラインに行くのも厳しいんよ
やから左斜線走りつつ右折できる二段階右折が存在するんよ
50ccで二段階右折いらん言ってる人はただ速度違反してるだけなんよ


154:5ch名無し民2023/06/08(木) 21:57:31.98ID:0eVZXo4l0

>>151
原付2種の125ccは二段階右折はしなくていい
二段階右折必要なのは原付1種の125cc


164:5ch名無し民2023/06/08(木) 22:48:53.03ID:kTKILVr60

二段階右折の意味がわからん


166:5ch名無し民2023/06/08(木) 23:04:05.43ID:V4cdrxOc0

やっと、125ccを駅の月極駐輪場に置くことができるようになるのか?


179:5ch名無し民2023/06/09(金) 00:24:43.75ID:B7ela3jq0

原付免許で125ccが乗れるようになって二段階右折が要らなくなるというメリットが生まれるってこと?


180:5ch名無し民2023/06/09(金) 00:32:11.53ID:OVve2VvO0

>>179
125ccでも5.4馬力以下は原付1種なので二段階右折はそのまま
新しいカテゴリー分類は排気量でははなく最高出力で分類


182:5ch名無し民2023/06/09(金) 00:50:10.49ID:r5nHXTzi0

二段階右折にしないと右折と直進の事故が増えるだけだろ
バイクでも毎日起きてる事故だし


187:5ch名無し民2023/06/09(金) 01:20:02.98ID:rPVg6QFU0

ある年からの普通免許に小型二輪が付くだけで、それ以前の免許の奴は原付のままだろ


218:5ch名無し民2023/06/09(金) 08:23:05.59ID:woWwAjp+0

この話には何度もマジレスしてるんだが
トリシティの様な三輪限定にしろ。
そうすれば三輪オートバイという新しい産業が確立される。
だいたいオートバイなんて普段乗ってない奴が運転したら事故だらけになるわ


222:5ch名無し民2023/06/09(金) 08:49:27.15ID:mg/4JOyB0

>>218
5.4馬力規制があるし30キロ規制も二段階右折もそのままなので、何も変わらんだろう。


219:5ch名無し民2023/06/09(金) 08:41:18.29ID:j13tXVlC0

二段階右折とかどうなるんだ?
そのまま?


229:5ch名無し民2023/06/09(金) 09:43:19.70ID:HZ8VVksN0

免許乞食が原チャリ免許のまま普通に125cc乗れると思ってるのも多いね



※おすすめのアンテナサイト※


◆2chnavi
⇒2chnavi
⇒リアルタイム人気記事
⇒当日人気記事
⇒新着記事
⇒過去ログ

⇒ニュース
⇒生活
⇒実況ch
⇒雑談系2
⇒おすすめ
⇒カテゴリ雑談
⇒ギャンブル
⇒世界情勢
⇒分化
⇒世界経済

⇒なんでも実況
⇒ニュースVIP
⇒生活全般
⇒芸スポ+
⇒ニュース速報
⇒家庭
⇒ニュース速報+
⇒パチンコサロン
⇒アジアnews+
⇒オカルト

◆おまとめ(0まとめ)
⇒おまとめ(0まとめ)
⇒おすすめ記事
⇒まとめ
⇒ニュース
⇒芸能
⇒スポーツ
⇒アニメ
⇒マンガ
⇒ゲーム
⇒IT
⇒科学・学問
⇒オカルト
⇒人間関係
⇒趣味
⇒生活
⇒SS
⇒動画・画像
⇒その他
⇒アダルト

⇒マイリスト
⇒ブックマーク

★ おすすめ同人 F ★

⇒同人誌紹介『ぴゅっぴ』
⇒同人誌サイト『ぱいみえ』
⇒同人誌サイト『まんぷりん』
⇒同人ランド『おまん娘(オマンコ)』
⇒エロ同人センター『エロリっ娘(えろりっこ)』