あきすて速報!!(ニュー速)

あきすて速報!!(ニュー速)、ではニュー速のまとめをやっております!ショッキング、インパクト、神妙な物等色々ありますw


    1:少考さん ★2024/07/01(月) 21:06:22.51ID:jWB6ukBh9

    ふるさと納税めぐり 楽天がネット署名活動 総務省に撤回求める | NHK
    ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240701/k10014498621000.html

    2024年7月1日 20時02分

    ふるさと納税をめぐって総務省がポイントを付与する仲介サイトでの募集の禁止を決めたことについて、サイトを運営する楽天グループがインターネット上で反対の署名活動を始めました。会社は、ポイントの原資は自社で負担しているとして、総務省に撤回を求めています。

    ふるさと納税をめぐって、総務省は、ふるさと納税の仲介サイトの運営事業者の間でポイント還元を高める競争が過熱しているとして、来年10月からポイントを付与する仲介サイトでの募集を禁止することを決め、6月28日に告示しました。

    これに対し、仲介サイトを運営する楽天グループは、この決定の撤回を求めてインターネット上で反対の署名活動を始めました。

    理由について会社は、ポイントの原資は自社で負担しているとして、「地方自治体と民間の協力、連携体制を否定するものであり、地方の活性化という政府の方針にも大きく矛盾している」などとしています。

    一方、三木谷浩史社長は、6月28日、旧ツイッターのXで(略)

    ※全文はソースで。


    ※関連スレ
    ふるさと納税のルール見直し 仲介サイトのポイント禁止 [はな★]
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719288493/


    【本来のふるさと納税のあるべき姿】「どんどん劣化」ふるさと納税「ポイント消滅」で悲嘆に暮れる声…菅義偉氏ご自慢の功績に大ダメージ [ぐれ★]
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719452073/


    【ふるさと納税めぐり 楽天がネット署名活動 総務省に撤回求める】の続きを読む

    1:蚤の市 ★2024/07/03(水) 00:10:19.61ID:swZF+Ezq9

    企業の海外移転や「デジタル赤字」の拡大で、「稼ぐ力」が弱まっている日本経済をどう立て直すか――。財務省の神田真人財務官が3月に有識者らと立ち上げた勉強会が2日、報告書をまとめた。国際収支の視点から日本経済の課題を分析し、企業の新陳代謝や、安全確保を前提に原発再稼働を促すなどの「処方箋(せん)」だという。

     報告書では、過去30年余り、すでにある雇用や企業を守ることに主眼を置いてきたため、生産性の低い「ゾンビ企業」が温存されたと指摘。それゆえ賃金も上がってこなかったとする。解決には、セーフティーネットを準備したうえで、企業の新陳代謝や、成長分野への労働移動の円滑化を進め、生産性を上げることが重要だとした。

     また、化石燃料への依存から脱却するため、再生可能エネルギーの拡大や、安全確保を大前提に原発の再稼働を進めるよう提言した。

     神田氏は報告書のねらいにつ…(以下有料版で、残り395文字)

    朝日新聞 2024/7/2 21:00
    ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASS723GF8S72ULFA00XM.html?iref=sptop_7_06


    【日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言】の続きを読む

    1:はな ★2024/07/02(火) 20:15:59.30ID:xrp0NG+T9

    円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新
    2024年7月2日 4時42分 NHK
    ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240702/k10014498861000.html


    1日のニューヨーク外国為替市場では日米の金利差が意識されて円安が一段と進み、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりして、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新しました。

    1日のニューヨーク外国為替市場では、アメリカの長期金利が上昇したことを受けて日米の金利差が意識され、円を売ってドルを買う動きが一段と強まりました。

    このため、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりして1986年12月以来、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新しました。

    また、円はユーロに対しても売られ、一時、1ユーロ=173円台後半まで値下がりして、ユーロが導入された1999年以降の最安値を更新しました。


    ※全文はリンク先で


    ★1: 2024/07/02(火) 06:53:28.32
    前スレ
    【為替】円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新 ★4
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719906702/


    【【為替】円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新 ★5】の続きを読む

    1:nita ★2024/07/02(火) 15:34:31.58ID:WxXRD7y69

    2024年07月02日

    岩下の新生姜不買運動に抵抗するひまそらあかねアートを手に持つ「岩下食品」社長の岩下和了氏(他の写真を見る)
    「これは自分たちだけの問題ではないと感じました。社会のためにも絶対屈してはいけないと」。こう語るのは「岩下の新生姜」で知られる「岩下食品」社長の岩下和了氏である。いま岩下氏のXは闘争心むき出しな投稿で溢れかえっている。アンチに対して怯むことのない怒涛のレスバ(レスバトル)。自社商品に寄せて髪をピンクに染める名物社長を不屈の闘争へと駆り立てた“怒り”とは、いったい何だったのかーー。

     ***

    始まりはたった一度の「応援投稿」だった 

     騒動の始まりは6月24日深夜、岩下氏が、都知事選に出馬を表明した暇空茜氏(41)への応援メッセージをXに投稿したことだった。

    〈暇空茜さんからブロック解除されてた。嬉しい。もうサブ垢使わないで済む。(サブ垢で毎日ずっと見てた。毎日!)実はブロックされた時も嬉しかった…最高に清々しかった! こんな命がけでピュアな人、見たことない。酷いなぁって思うくらい、美しい。頑張ってほしい!〉
     こう無邪気な表現で熱烈なラブコールを暇空氏へ送った岩下氏。だが、このたった一度の投稿が深刻な事態を招いてしまうのである。

     一般社団法人「Colabo」の会計不正疑惑を一人で追及したことにより、1億6000万円以上のカンパを集めるほどネット界で支持を広げた暇空氏だが、アンチも多い。特に多いのは、暇空氏をミソジニストと批判しているフェミニスト界隈である。

     事態が急変したのは、フェミニスト活動家として知られる勝部元気氏がXで下記の投稿をしてからだった。
    〈岩下の新生姜社長がガチの暇アノン(註・暇空氏の支持層に対する蔑称)だった もう絶対買わないし、取引先の企業や飲食店等には購買や契約の打ち切りを強く求めたいレベルの酷さ〉(勝部氏のXより)

     岩下氏によれば、この「不買運動の扇動」に左派のインフルエンサーたちが呼応し、会社に苦情や嫌がらせの電話が寄せられるようになったという。

    得体のしれない恐怖が押し寄せる感覚だった

    「会社に来た電話やメールは20~30件。多くは『貴社の社長が暇空茜さんを支持していることに失望した。今後は、購入を控えたい』という意見。理由の多くは、暇空氏が女性支援団体に攻撃を加えたとするもの。中には『会社ごと消えてください』という過激な声もありました」(岩下氏。以下「」は同)

     Xでの誹謗中傷や非難は「日常業務としているエゴサができなくなるほど。体感として数日間で数万ツイート」。苦情は取引先にまで及んだ。

    「弊社製品を利用していただいている大阪の『たこ焼 たこば』には抗議の電話が鳴り止まず、電話線を抜いて予約電話が受けられない状況に至ったと聞いています。他にも詳細は申し上げられませんが数社で被害が出ていると聞き及んでおります」

     翌25日、岩下氏はXでこうぶちまけた。

    〈自分とこの大事な商品、ひとこと誰かの「ファンです」ツイートしたくらいで、寄ってたかって潰しに来られたら、そんなん全力で守るに決まってる! 私の人生をかけた、命とも言える商品だぞ! 馬鹿にするなよ。おかしいぞ。何があるんだ? #ひまそらあかね と言ってはいけない何が?〉

     ひとまず反論はこれに留めて沈静化するのを待った。だが、騒ぎは収まる気配はなく、商品や会社の経営体質を根拠なく誹謗中傷する声はネット空間で増幅していった。

    「得体のしれない恐怖が押し寄せてくる感覚でした。事実でないことを切り貼りして印象操作を行い、それを大勢が拡散する手法で誹謗中傷が繰り返されました。気にするべきでないとわかっていても正直キツかったですね。一時は体重が4キロも減りました」

    「絶対に屈しない!」と反撃開始

    続きはソースで
    ttps://www.dailyshincho.jp/article/2024/07021226/?all=1
    ttps://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2024/07/2407021017_3-714x923.jpg


    【【受注倍増】都知事選「暇空茜支持」表明で始まった不買運動を「怒涛のレスバ」で蹴散らした岩下の新生姜社長が激白】の続きを読む

    1:Hitzeschleier ★2024/07/02(火) 12:20:04.80ID:inVYs+9x9

    ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/28/kiji/20240628s00041000271000c.html?amp=1
    「ニコニコ動画」の公式X(旧ツイッター)が28日に更新され、グループ内情報の一部がダークウェブを通じ、インターネットに流出していることを確認したと報告した。

     公式Xでは「【重要なお知らせ】」とし「当グループ内情報の一部が、ダークウェブを通じてインターネットに流出していることを確認いたしました。興味本位でこれらをダウンロードする行為は、ウイルス感染などの危険があるだけなく、違法である可能性が高いと考えられます。ダウンロードや拡散はお控えください。また、すでにダウンロードされている場合は速やかに削除をお願いいたします」と発表。

    (略)
    ※前スレ
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719827378/
    【ニコニコ動画】流出情報「ダウンロードや拡散はお控えください」 ★11 [Hitzeschleier★]
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719848582/
    【ニコニコ動画】流出情報「ダウンロードや拡散はお控えください」 ★12 [Hitzeschleier★]
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719874025/


    【【ニコニコ動画】流出情報「ダウンロードや拡散はお控えください」 ★13】の続きを読む

    1:はな ★2024/07/02(火) 16:51:42.65ID:xrp0NG+T9

    円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新
    2024年7月2日 4時42分 NHK
    ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240702/k10014498861000.html


    1日のニューヨーク外国為替市場では日米の金利差が意識されて円安が一段と進み、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりして、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新しました。

    1日のニューヨーク外国為替市場では、アメリカの長期金利が上昇したことを受けて日米の金利差が意識され、円を売ってドルを買う動きが一段と強まりました。

    このため、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりして1986年12月以来、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新しました。

    また、円はユーロに対しても売られ、一時、1ユーロ=173円台後半まで値下がりして、ユーロが導入された1999年以降の最安値を更新しました。


    ※全文はリンク先で


    ★1: 2024/07/02(火) 06:53:28.32
    前スレ
    【為替】円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新 ★3
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719892026/


    【【為替】円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新 ★4】の続きを読む

    1:はな ★2024/07/02(火) 12:47:06.86ID:xrp0NG+T9

    円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新
    2024年7月2日 4時42分 NHK
    ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240702/k10014498861000.html


    1日のニューヨーク外国為替市場では日米の金利差が意識されて円安が一段と進み、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりして、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新しました。

    1日のニューヨーク外国為替市場では、アメリカの長期金利が上昇したことを受けて日米の金利差が意識され、円を売ってドルを買う動きが一段と強まりました。

    このため、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりして1986年12月以来、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新しました。

    また、円はユーロに対しても売られ、一時、1ユーロ=173円台後半まで値下がりして、ユーロが導入された1999年以降の最安値を更新しました。


    ※全文はリンク先で


    ★1: 2024/07/02(火) 06:53:28.32
    前スレ
    【為替】円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新 ★2
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719884449/


    【【為替】円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新 ★3】の続きを読む

    1:蚤の市 ★2024/07/02(火) 10:01:42.04ID:c9IlKhGx9

    東京都知事選(7月7日投開票)に関する読売新聞の世論調査で現職の小池百合子氏が先行する情勢が明らかになり、小池氏を自主支援する自民党内で 安堵あんど 感が広がった。蓮舫氏は無党派層の取り込みに苦戦し、全面支援する立憲民主党は焦りを募らせている。

     自民、公明両党は、支持団体などに水面下で小池氏支援を呼びかけているが、「政治とカネ」による逆風を考慮し、表立った活動は控えている。自民都連関係者は1日、「与野党対決よりも小池都政に焦点が当たり、無党派層にも浸透している」と分析した。

     自民は、知事選と同日投開票の都議補欠選挙への影響も注視する。自民は9選挙区中8選挙区に候補を擁立し、4勝以上を勝敗ラインと位置づける。党内には、知事選での優勢が波及することへの期待もあるが、補選では政党色が前面に出ているだけに、「知事選とは別だ。そんなに簡単な戦いではない」(党幹部)との見方が出ている。

     一方、立民や共産党などは蓮舫氏の街頭演説に幹部らを投入して巻き返しを図っている。立民都連会長の長妻政調会長は1日、読売新聞の取材に「小池都政の問題点がかなり都民に浸透してきている。最後の3日間が勝負だ」と語った。

     ただ、調査では蓮舫氏を支持する無党派層は1割強にとどまり、広島県安芸高田市前市長の石丸伸二氏にも後れを取る。「与野党対決」を強調しているにもかかわらず、岸田内閣を支持しないと答えた人でも約4割は小池氏を支持しており、蓮舫氏は政権批判票の受け皿になれていない。

     立民内では「共産との一体化で無党派層が離れている」(中堅)として、共産との「共闘」の限界を指摘する声が広がっている。知事選の結果次第では、両党の今後の協力体制に影響を及ぼす可能性もある。

    読売新聞 2024/07/01 21:21
    ttps://www.yomiuri.co.jp/election/tochijisen/20240701-OYT1T50146/


    【【都知事選読売情勢調査】小池百合子氏リードに自民党安堵…蓮舫氏は無党派層取り込みに苦戦】の続きを読む

    1:蚤の市 ★2024/07/02(火) 06:39:12.77ID:29yXcV529

    東京都知事選(7月7日投開票)に立候補した前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏は1日午前、JR東京駅前で街宣活動を行った。石丸氏は三菱UFJ銀行出身といった経歴を挙げて「経済に詳しい人間が舵を取れば、東京はまだまだ伸びる。もっと豊かにできる。経済を知る専門家として東京を経済都市として成長させたい」と強調した。

    雨の中、足を止めた通勤客に対して、石丸氏は政策公約について自身の動画投稿サイトでの閲覧を求め、5分ほどの演説時間の多くを〝前向きなメッセージ〟の発信に割いた。

    「いやあ、いい日が始まった。あいにくの雨だが、むしろこれがいい。なぜなら困難に挑む、それが人生の醍醐味だからだ。これが楽しいんです」

    聴衆に対しては「志を同じくする同志だ。同志諸君に呼びかける。今回の選挙、ぜひ楽しみ切りましょう。一生懸命みんなでやるという意味だ。まだまだ楽しさに気が付いていない人も残っている」と述べた上で、「同志諸君に作戦を伝える。この後、会社に行く。『おはようございます』の後に『東京駅前で石丸伸二を見た』と上司に報告。部下に指示を出す」と支持拡大への協力を訴えた。

    産経新聞 2024/7/1 16:16
    ttps://www.sankei.com/article/20240701-6MBQGYLT3BGGXDMBR6EOCPR27I/
    ★1 2024/07/01(月) 16:50:06.21
    ※前スレ
    ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719836297/


    【都知事選で石丸伸二氏「あいにくの雨だ、これがいい」「同志諸君よ、作戦だ」 東京駅前 ★3】の続きを読む

    1:蚤の市 ★2024/07/01(月) 15:20:19.16ID:hhdA2VKV9

    東京都知事選(7月7日投開票)で3選を目指す小池百合子知事が、投票日前最後の日曜日を迎えた6月30日、JR蒲田駅前のロータリーで街頭演説会を行った。雨中の中、数多くの聴衆が詰めかけた一方で、「自民小池」「公約達成0」など8年前に自民党を離党した小池氏を揶揄(やゆ)するビラを掲げた人々が現れたほか、4月の衆院東京15区補欠選挙を巡る選挙妨害事件で逮捕された政治団体代表の選挙カーがロータリーに接近を繰り返すなど、周囲は混沌(こんとん)とした雰囲気に包まれた。

    人を育てる都政継続を訴え
    「ご賛同をいただけるようであれば、傘を上下に動かしてください。拍手はできないでしょうから」

    小池氏は選挙カーに上がると、傘で手がふさがった状態の聴衆にこう語りかけた。小池氏は東京市第7代市長の後藤新平を挙げ「人を育てることに注力された。そのことに尊敬の念を抱き、人を育てる都政を2期8年やった。さらに3期目、バージョンアップしていきたい」とも強調した。

    数多くのSP(セキュリティーポリス)が入念に聴衆の持ち物確認を行うなど厳戒な警戒態勢が敷かれ、駅から出てくる通行人らに対し陣営スタッフが「立ち止まらず、お進みください」と絶叫する。

    一方、聴衆から少し距離を置き、支援者と一線を画す雰囲気の一団が「神宮外苑伐採小池」「小池ゆりこ落選運動」と記されたビラを手に小池氏を見つめている。「さよなら小池百合子さん」などと書いたビラを棒にくくり付けて、ロータリーを周回する男性も。男性のカバンには都知事選に出馬している蓮舫前参院議員のチラシも付けられている。

    最後は大声でヤジ
    こうした人々の多くは声を発していなかったが、突然、ロータリーにスピーカーで大音量を流す車が近づいてくる。

    「小池百合子はうそつきです」「ヘイヘイヘイ」─

    公選法違反(自由妨害)の疑いで逮捕され、都知事選に立候補した政治団体代表の選挙カーだ。被告である代表は勾留されており、別の複数の男性らが乗っていた。

    警察官らが警戒に当たる中、この選挙カーはロータリー周辺で数十秒止まって街宣活動を行っては、その場を去って、再び現れては同様の小池氏批判を繰り返した。

    政治団体の活動は4月の東京15区補選の際に比べて過激ではなく、警察官や陣営スタッフと衝突する場面はなかった。しかし、小池氏の演説が終盤に差し掛かると、小池氏の批判ビラを掲げてロータリーを歩き回っていた人の中には「帰れ帰れ帰れ」と大声でヤジを飛ばす人もいて、警察官から注意されていた。

    一方、小池氏が「(投票所で)鉛筆持ったら小池百合子!」と投票を呼び掛けるコールで演説を締めると、コールを繰り返す聴衆の声と怒声が交錯した。(奥原慎平)

    産経新聞 2024/7/1 14:07
    ttps://www.sankei.com/article/20240701-B7COYA5K3FDYHID6QSKB2PQKB4/


    【小池百合子氏の街宣会場はカオス 飛び交う抗議ビラ、勾留中の政治団体代表陣営の接近も】の続きを読む

    このページのトップヘ